小田 全宏 満員でも、新聞バーンとお広げください。

TOP > なぜ富士山は世界遺産になったのか【電子書籍】[ 小田全宏 ]

なぜ富士山は世界遺産になったのか【電子書籍】[ 小田全宏 ]

<p>日本人なら知っておきたい! 「信仰と芸術の源」としての富士。

世界遺産登録への長い道のりを振り返り、文化遺産としての偉大な価値を紐解く。

「富士山世界遺産採択!」世界遺産委員会のチェアマンであるソク・アン氏(カンボジア副首相)がジャッジ・ガベルを打ち下ろすと、参加者で埋め尽くされた会議場は大きな歓声に包まれました。

2013年6月22日午後3時28分(日本時間午後5時28分)、富士山は世界に981ある世界遺産の一つに、また日本では17番目の世界遺産に登録されました。

富士山は文字通り、「世界の宝」となったのです。

NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」(中曽根康弘会長)の運営委員長として活動してきた著者が、登録までの知られざるエピソードを紹介し、併せて富士山と文学、富士山と芸術など、文化としての富士の魅力を徹底解説する。

【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。

楽天で購入1,200円(税込み)